トップページ > 耐震補強施工例

改修例

耐震補強施工例(南アルプス市 S様邸) 施工例TOP»

山梨県 耐震改修工事(居間)

こちらの部屋は、壁だけがあり解体しますと筋交が1本も入っていませんでした。築30年以上の建物に多く見られ、地震で建物が動いた時には、本来の役目ができるかわかりません。ワンランク上のサイズの筋交に交換し、補強いたしました。金物も、倍率2倍程度の金物で固定してます。

山梨県 改修(居間)

PAGETOP

山梨県 耐震補強工事(客間 筋交)

築30年以上の建物に多く見られるのが、金物が少なく釘で木材の固定をしているものです。筋交の固定も釘2本くらいで固定されているため、地震で建物が動いた時には、筋交が外れる恐れがあり本来の役目ができません。また筋交があっても、材料が極端に細かったりしたので、ワンランク上のサイズの筋交に交換いたしました。金物が無いところは、2倍程度の大きさの金物で固定しています。

山梨県 改修(客間 筋交)

PAGETOP

山梨県 耐震改修工事(縁側和室 筋交)

こちらの建物は(昭和56年以前)に建てられた建物で、筋交は少なくまた金物が少なく釘での木材の固定が見られました。、筋交の固定も、釘2本くらいで固定されていました。大地震で建物が動いた時には、筋交が外れたり抜ける恐れがあり、本来の役目ができるかわかりません。また筋交があっても、材料が細かったため、ワンランク上のサイズ(45×90)の筋交木材に交換しました。金物が無いところは、倍率2倍程度の金物を上下に設置し固定しています。

山梨県 改修(縁側和室 筋交1)山梨県 改修(縁側和室 筋交2)

PAGETOP

山梨県 耐震補強工事(ボルト)

こちらの建物の建設当時は、オイルショックの頃で金物や木材が不足した時期でした。ですので、穴の加工はありますがボルトが入っていません(しかもその箇所が多い)。建設当時の設計では強度が足りない状態ですので、まずそこから改善する必要があります。ほとんどが天井裏等に入れば工事可能ですので、大規模な解体などは必要なく低コストで改善できます。

山梨県 改修(ボルト1)山梨県 改修(ボルト2)

PAGETOP

山梨県 耐震補強工事(仕口ダンパー)

木造軸組構法建物の柱・梁の仕口部に仕口ダンパーを取り付け、仕口部の補強(剛性付与)および建物全体の耐震性(減衰性能付与)を向上させます。軽量、コンパクトで、木ネジで簡単に取り付けられます。また既存の壁や天井を壊さなくて済みますので、大がかりな改修は必要がありません。(こちらの現場はリフォームも兼ねましたので大がかりでした。)

2階寝室
山梨県 改修(寝室1)山梨県 改修(寝室2)
2階洋間
山梨県 改修(洋間1)山梨県 改修(洋間2)
トイレ
山梨県 改修(トイレ)

PAGETOP

山梨県 耐震補強工事(基礎工事)

基礎が少ない現場も多くあります。こちらの現場は、基礎に鉄筋が入ってなくて、また基礎の個所が少ない現場でした。ですので大事なところには補強しなければなりません。屋内の改修の前に、内側よりコンクリートを打ち増し強度を上げます。無いところは基礎を造ります。この工事は改修中にしかできない工事ですので、しっかり補強していきます。

山梨県 改修(基礎工事1)山梨県 改修(基礎工事2)

PAGETOP